【中学受験】うつ病?燃え尽き症候群?

中学受験を終え、子どもでもうつ病や燃え尽き症候群になるという事を聞きました。
インフルエンザが治り学校から帰って来てもゴロゴロしている日が続くまる子。

私

まる子
つれない返事。
そして本当にパジャマから着替えず1日中ゴロゴロしています。
もしや学校で何かあったのか???

私

まる子

私
ゴロゴロしている日が続きます。

もしかして燃え尽き症候群なんちゃう?

私
私が知らなかっただけで、色々調べると中学受験が終わった子どもにも燃え尽き症候群が起こるという記事を読みました。
うつ病?燃え尽き症候群とは
燃え尽き症候群とは・・・
燃え尽き症候群(もえつきしょうこうぐん)、バーンアウト(英: Burnout)とは、一定の生き方や関心に対して献身的に努力した人が期待した結果が得られなかった結果感じる徒労感または欲求不満[2]。あるいは、努力の結果 目標を達成したあとに生じる虚脱感を指す場合にも用いられる(後述)。慢性的で絶え間ないストレスが持続すると、意欲を無くし、社会的に機能しなくなってしまう[要出典]症状。一種の心因性(反応性)うつ病とも説明される。
wikipediaより
最近のまる子

受験が終わってすぐは元気に友達と遊んでたのにな~。
寒くてホットカーペットで暖を取ってゴロゴロしているのか???
友達と何かあったのか???
それともまる子の心の中で何かが起こってるのかな???
ネットで調べていると段々怖くなってきました。
ここ最近は

まる子

私

まる子

私
何なんやろう?このやり取り。

まる子

私
淀屋橋心理療法センターさんのHPにある子どものストレスサインチェックリストがあったのでチェックしました。
結果は・・・
『元気いっぱいハツラツっ子』と出ました。
安心していいのかな?

私
まる子がいつもと何となく違う感じがするけど、何がどう違うのか説明出来ないんです。
けど、ちょっといつもと何か様子が違うんですよね~。(苦笑)
温泉にでも浸かってゆっくり二人で話してみようかな。