謝れない子ども

まる子が園時代の話です。親が子どもに謝らないとその子どもは謝り方が分からずに成長するのではないかという話を思い出しました。
最近、まる子が園時代の夢を見ました。
今と違って小さくて、泣き虫時代のまる子です。
最近、まる子と言い合いになると・・・

まる子
と言われるので、あの素直で可愛かった頃のまる子に会いたくて園時代のまる子の夢をみたのか?(苦笑)

私
大人が子どもに謝るのはおかしい?
まる子が園時代、活発なお友達(Aちゃん)がいました。
たまに公園で遊んだり、お互いの家を行き来していました。
Aちゃんの家に遊びに行った時、私がなにかまる子に対して悪いこと(?)をしてしまったので・・・(内容を忘れた)

私

まる子
私がまる子に謝るとAちゃんママから・・・

え?大人が子どもに謝るの?おかしくない?

私

うちは子どもには謝らへんわ。
と言われビックリしました!!

私
謝れない子ども
まる子と遊んでいる時に、悪いことをしてもなかなか謝れないAちゃん。
私はずっと恥ずかしいから謝れないのかな?と思っていたんですが・・・
親が『ごめんね。』とAちゃんに謝ってないから、Aちゃんはどんなときに謝ったらいいのか分からなかったのかもしれないと気づきました。
またAちゃんがまる子に悪い事(叩いたり蹴ったり・・・)をしても、AちゃんママがAちゃんを叱りません。(Aちゃんママは子どもを叱らない方針。)私も軽く注意するけど・・・って感じでして。

私
小学校が別々になったので、段々とAちゃんとAちゃんママとは疎遠になって行きました。
自分が当たり前と思っていることでも、よそでは当たり前じゃないんやな~とAちゃんママとの件で教わりました。
子どもは親の背中を見て育つという言葉があります。
私は本当によくやらかします。まる子が私を見て反面教師としてくれればいいなと思っています。
人間って
先日プロレスラーの木村花選手が亡くなりました。
木村花選手はテラスハウスという番組に出演していました。
その番組出演をきっかけにこのようなことになったようです。
番組を制作する側も、見直さないといけないところがないか改めて考えないといけないですね。

私
またSNSでわざわざ木村花選手に傷つけることを言いに行くということが私には理解できません。
またこの傷つけた人たちはアカウントを消してしまったようです。
傷つけた人が謝ったからと言って亡くなった人が戻ってくるわけではありませんが、人間ってスゴく怖いと感じました。
まる子もスマホを持って数ヶ月です。
まる子が加害者、被害者にならないようにLINEの使い方やSNSについて、【現実の世界と一緒で自分が嫌と思う事はしない】ということも含め、今一度親子で話し合わないといけないと感じました。
![]() | 親が知らない子どものスマホ イマドキ中高生 驚きのSNS&ネット事情 [ 鈴木 朋子 ] 価格:1,540円 |

木村花選手のご冥福をお祈り申し上げます。