スティック型掃除機 軽量でコードレスのシャープにした【口コミ】

1度使うとお手軽に掃除が出来るので、スティック型コードレス掃除機にハマっているだらりんです。
毎日掃除機を使うので、軽くて扱いやすいのが一番です。
正直吸引力なんて掃除機が家に2台も3台もないから比べられへんし気になりません!!
スティック型は、片手で使えて場所をとらない、近年主流になりつつあるスリムなタイプの掃除機です。
一人暮らしのワンルームから一軒家まで手軽に使えます。
おもにコードレスのモデルが多く、可動域に制限がないので階段などのお掃除にもぴったり。また、ハンディクリーナーとしても使えるモデルもあるため、床だけでなく細かいところのお掃除もできてしまうことも魅力です。
ビックカメラHPより
まる子が気管支喘息なので、まる子が起きている間過ごしている所を中心に毎日掃除機をかけています。
このエレクトロラックスを買うときに


まる子
と言ってたことを思い出しましたが、まる子は何回お手伝いしてくれたっけ???
そんな我が家のスティック型掃除機が年末からご機嫌斜めです。
2部屋掃除する前にウィ~ンと言ったきり動いてくれません!!
これは!!

バッテリーがアカンわ。
3年近く我が家をキレイにしてくれたエレクトロラックス。
新しいバッテリーと交換しようと思いました。
ワンタッチでハンディタイプの掃除機にもなるし、使い勝手も良かったけど・・・

私
スティック型掃除機 軽量でコードレスを店舗で試してみた

スティック型掃除機のおすすめを調べると、マキタの掃除機がお値段お手頃で優秀ということでマキタの掃除機をお店で触ってみたいと思いました。
ちなみに私が買おうと思っていたマキタの掃除機はこちら↓
![]() | マキタ掃除機 CL107FDSHWスタンドセット【紙パックプラス30枚と高機能バルブステーコンプリート】【★アクセサリセット付き】【楽ギフ_包装】 価格:24,200円 |

新型コロナウイルスが気になりながらもヨドバシカメラにレッツゴー!!
予算は3万円ぐらいまでの物を買おうと見に行きました。
見ると3万円までの掃除機を探す方が難しいぐらいで6万円台のものが沢山あります。

私
ダイソンの所には人がたくさんいます。
ダイソン未経験なので、説明を聞きながら掃除機をかけてみます。

ダイソンは掃除機のベンツみたいなもので皆さん1度は手にされますが、その後は2つに分かれます。

私

音がうるさいし、掃除機をかける間中電源スイッチを押しとかないといけないので・・・

私
長所と短所を教えてくれる店員さんの事が大好きです。
予算を頭に入れながら色んな掃除機を使ってみます。
スティック型掃除機 軽量コードレスのシャープEC-VR3Sにした

色んな掃除機を使ってみて私がチョイスしたのは・・・

シャープの掃除機EC-VR3Sです。
![]() | 価格:48,990円 |


私
これめっちゃ軽かったんです。(1.3kg)
予算の都合上6万円台の掃除機は触っていませんが、4万円台の掃除機までを触ってみるとこれが軽くて使いやすかったんです。
我が家をキレイに掃除してくれていたエレクトロラックスは2.4kgだったので約半分の重さ。
しかも自走式&サイクロン方式!!
でも予算オーバーだな~と思っていたら・・・

予算オーバーでも毎日使うものこそいいと思ったものを買ったら?

私
しかも顔がめっちゃカッコつけてる。(爆笑)
次の日早速使ってみると・・・

私
サイクロン方式だからゴミが取れるのか?
今までバッテリーが持たないからサーっと掃除機をかけていたからなのか???
でも新しい掃除機は軽すぎて、絨毯の上を掃除すると・・・
掃除機を引くときにヘッドがウィリーする(浮く)んですけど!!
フローリングはスイスイ掃除が完了します♪
でも掃除機をかけると毎回充電しないと・・・。(泣)

私
新しい掃除機は軽いので右手にとっても優しいです。
でも掃除機のかけ方に工夫がいるのかもしれません。(私だけ?)
追記 フィルターお手入れにランプがつく
数ヶ月使っているとフィルターお手入れランプが毎日点灯して来ました。

↑この筒状フィルターを毎日掃除していてもフィルターお手入れランプが付きます。

私
説明書を読んでいなかった私は発見しました!!
高性能プリーツフィルターにゴミが詰まっているのではないかと・・・。

このフィルターの裏側にめっちゃ埃が溜まっていました。
汚れがヒドイ時は水洗いが出来るようです。

このフィルターの埃を取り除いたら、吸引力が戻って来ました!!
スティック型掃除機 軽量コードレスシャープの掃除機いいところ
・コードレスで軽量なので、掃除機の持ち運びに苦労しないところ。
・ハンディ状態にもなるので、吸込口を付け替えてクーラーのフィルター掃除も出来ます。

私
スティック型掃除機 軽量コードレスシャープの掃除機ちょっと・・・なところ
・毎回掃除が終わるとバッテリーを抜いて充電器に差し込むのが面倒くさい。(苦笑)

私
・足の長い絨毯の掃除をするのはちょっと力がいる。

私
ちなみに楽天市場での掃除機ランキングはこちら↓