中学校入学式


まる子

私

まる子

私
私たちの時代(昭和)は、中学校の入学式は子どもは子どもで登校して、親は間に合う時間に来て式に参加していた記憶がありました。
でも今は親と一緒に入学式に行くのが普通みたいでちょっとビックリ。
中学校入学式
新型コロナウイルスの影響で中学校舎に入る前にアルコールスプレーが用意されていました。
また出席者全ての人がマスクを着用。(マスクの用意が無い人には玄関で紙マスクが手渡されていました。)
体育館は窓を開けっ放しで寒い~!!
また式自体も30分ぐらいで終わりました。(これは有難かったです。)
保護者席がめちゃくちゃぎゅうぎゅうでした。
※新型コロナウイルス集団感染を防ぐために
【換気が悪く】【人が密に集まって過ごすような空間】【不特定多数の人が接触する恐れが高い場所】を避けること。

私
私の後ろにいる保護者の方がタンが絡んだ咳を何度もするので、ドキドキして式に集中できない(苦笑)
まる子たちは入学式よりも、仲のいい友達と一緒のクラスになれるかどうかが気になっていたようで・・・。

まる子
と満面の笑みで報告されました。

私
持って帰るものが多くて制服を着たまる子を撮影することを忘れてしまいました。(超反省)

まる子

私
大阪市立小中学校の今後
大阪市は4月3日新型コロナウイルス感染防止のために実施している大阪市立小中学校などの休校を19日まで延長することになったそうです。
休校中は週2回程度の登校日が設けられるようです。(午前または午後の2時間程度)

私
大阪府は2日に府立学校の休校を5月6日まで延長していたので、大阪市立の学校もそれに続くのかと思っていたので意外でした。
学校の先生がこまめに中学校ホームページを見ていてくださいとおっしゃっていたのが印象的。
新型コロナウイルスの影響で色んな事が流動的だから、現場の先生は大変なんやろうな~。

私
夏休みよりも長~い休みになりそうな新型コロナウイルスによる臨時休校。
何が辛いって・・・

私
冷凍食品をドンドン開拓して行こうかな~。

まる子

私
多くのプロにも支持される選べるアルバムプランも3種類ある銀塩式プリントで作る、高級フォトアルバムなら「フジフォトアルバム」 でお子さんの今現在の姿を残しませんか?

お子さんの入学式の姿をシンプルかつ高品質なMUJIBOOKS(無印良品)推奨のフォトブック『BON』 で残しませんか?
