WBCを見て受験当日の心得を得る

ただ今、日本を熱狂させているワールド・ベースボール・クラシック。

我が家でもWBCフィーバーが巻き起こっています。

大阪公立高校入試前日は、初戦中国戦。

今まで全く野球に関心を示さなかったまる子にルールを説明しながら観戦。

まる子

ファーストって1番に打つ人やんな?

(マジか?)ファーストは1塁を守る人やな

まる子の質問がどれも面白すぎて内容が入ってこない事態も発生。

まる子

王翔(中国投手)めっちゃ緊張してるやん。絶対口の中カピカピに乾いてるやつやわ

せやな〜
初戦やし緊張するよな

王翔選手はフォアボールを連発して日本が先制。

我が家では、若干19歳の王選手を応援するという謎展開。

まる子

緊張しすぎると自分の能力を発揮できへんねんな

WBCを見て、緊張しすぎると能力を発揮できないことを学んだまる子。

入試当日は緊張しすぎることなく、今まで勉強してきた成果を出せますように!!

スポンサーリンク

最後までお読みいただきありがとうございます。ここから沢山の方が書いた受験記事が見れますよ。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
マラソン・ジョギングランキング