我が子って無条件で可愛いもの?

小学校高学年になった時、まる子に質問されました。

まる子
実は私・・・
旦那さんと結婚してからも

私
旦那さんも同意してくれていたので、私自身『子どもが欲しい!』と思う日が来るなんて思ってもいませんでした。
なぜ子どもを欲しいと思わなかったかについてはまた別の機会に・・・。
子どもが欲しいと思った訳
私の場合、30歳を迎えると体の色んな所に不具合が出てきました。(笑)
ストレスからなのか(?)生理が不安定になって来ました。

私
私は単純なので生理の量が少ない。
↓
子どもが出来ない?

私
毎年会社からの健康診断を受けていて、子宮も特に異常はありませんでした。
でもその検診から1年も経たないうちに子宮内膜症、子宮筋腫が出来ていました。
なぜ分かったかというと妊娠が分かった時に産婦人科の先生に言われたからです。
子どもって無条件で可愛いもの?

子どもって産まれた瞬間から無条件で可愛いねん♪
母親ってそういうものなんだと思っていました。
まる子を無事出産して助産師さんが、産まれたばかりのまる子を私の胸にそっと置いてくれました。
まる子が無事に産まれてくれてホッとした気持ち?で涙が出ました。
もちろんまる子は可愛いです。
私の場合、お母さんになりまる子と過ごす時間の中で、まる子の事をより一層可愛いと思うようになって行ったんだと思います。
でも無条件って・・・
子どもが成長するにしたがって難しくなって来ていたことに気づきました。
無条件の愛って?

私
無条件の愛ってどんな状態の子どもでも愛せること?
初めて私のこと『あ~ちゃん』って言ってくれた!!(喜)
初めて歩いたーーー!!(泣)ということはあるけど、それと同じぐらいうわ~と思うこともあったな~。
ここ最近まる子が学校に行きたくないと言い出しました↓↓↓
正直私は学校に行くのが当たり前と思っていました。
だからそういう事を言いだしたときは『え?何で?意味わからんけど。』と思った自分がいたり・・・
もう毎日毎日そういうことをいうのを止めて!!と思ったり・・・
そういうことを言うまる子を受け入れられない私がいました。(←条件付きの愛。。。)
でも毎日しんどそうなまる子を見ていると、少しぐらい寄り道しても大丈夫かな?
まる子の気持ちに寄り添う方がいいのかなと私の考え方も次第に変わって来ました。
まる子との時間が私を徐々にお母さんにしてくれたし(めっちゃ未熟でゴメンね)、旦那さんともまる子のお陰でもっとお互いを思いやれるようになれたのではないかと思っています。

ホンマにオレのこと思いやってくれてるのか?(疑心暗鬼)
無条件で子どもを愛し続けるってホンマにスゴイねんけど!!
でもそう思えるって事は親としてまだのびしろがあるってことやな?(前向き)

私