LINKS UMEDA11月16日オープン

本日11月16日(土)オープンのヨドバシカメラ横に出来たLINKS UMEDAへ行って来ました。
大阪メトロ御堂筋線 梅田駅を出てすぐの所に地下1Fフロアーがあります。

地下1階にはオイシイもの横丁があって、ちょい飲み出来そうなお店が並んでいるので、はしごするのにピッタリです。


お店1つ1つが区切られていないので、開放感があって、そのお店で出している料理も、美味しそうに料理を食べているお客さんを目にするとフラ~っとお店に吸い寄せられます。(笑)
仕事終わりに軽く食べて、飲んで帰れそうな雰囲気がとてもいいなぁと感じました。(電車まですぐだし)
2階に上がると・・・包丁が売っていたんです。

これは海外からの旅行客を意識しているんでしょうか?
試し切りもしていましたよ。
私は、全て飲食店だと思っていたら、ユニクロ、アーバンリサーチサニーレーベル、ダイソー(100均)、石井スポーツ、ニトリなども入っていましたよ。
お昼過ぎにお邪魔しましたが、スゴイ人!人!人!でした。
お店は出来ていても、まだオープンしていない店舗もありました。

タピオカミルクティーで有名な【ゴンチャ】は、地下1F入口近くにテイクアウト専門店、4Fには座って寛げるお店と2店舗もあってビックリしました。
それだけタピオカミルクティーが人気なんだなぁという事が分かります。
しかも2店舗ともすごく並んでいて、今回は断念しました。
また改めてお邪魔します。(悲)

※11/30追記
ゴンチャでタピオカミルクティーを飲みました♪
この日はすぐ注文出来ましたが・・・ミルクティーを受け取るのに10分ぐらい時間が掛りました。

今まで飲んできたタピオカミルクティーより美味しく感じる気がする♪(やっと飲めたからかな?)
タピオカもモチモチしていて美味しい♪
今まで、梅田でランチすると、その後お茶するところが意外にないんですよね・・・。
お茶をするところがあっても、いつも人で溢れていたので、ちょっと中心地から離れてお茶していました。
でもリンクス梅田だけで、カフェが15店舗あるそうなんで、これからカフェ難民にならなくてすみそうです♪

そしてLINKS UMEDAと、ヨドバシカメラとは全フロアーつながっています。
家電を見に来て疲れたら、いつでもお茶できるのもいいですね。
グランフロント大阪にも足を伸ばしてみました。

もうクリスマスツリーが飾られていました。
今年もアッという間に終わってしまいますね~。
毎年1年が終わるのが早いな~と感じています。(年のせい)