東証一部 サンリオ(8136)
株価@2189円(12/16終値)
2019年配当金 @30円/株
サンリオから株主優待が届いた
100株以上の株主・・・テーマパーク共通優待券 3枚 株主優待券1000円券×1枚

サンリオの株主優待券は、1枚でサンリオピューロランドかハーモニーランドのどちらか1施設を1名1日に限り通常営業時間のみ利用できます。
100株持っていると、年間株主優待券が6枚送付されます。
東京や大分近郊にお住いの方なら、3人家族だと年間2回はサンリオピューロランドかハーモニーランドに無料で行けちゃう♪
サンリオ株主優待1000円券は、サンリオオンラインショップ、優待券裏面に記載されているサンリオショップで買い物する際に支払金額より1000円割引されます。(※1000円(税込)未満の買い物の際はつり銭は出ません)
サンリオ株の魅力と課題

東京近郊にお住いの株主の方がめっちゃ羨ましい。
サンリオは毎年6月に株主総会があります。
今年(2019年)は株主総会前日のサンリオピューロランド休館日に、株主+同伴者1名の計2名が議決権行使書を持って行くと入場とアトラクションがなんと無料!!
休館日に無料でサンリオピューロランドで遊べるなんて羨ましすぎる。
株の才能が全くない私が保有している銘柄の中でダントツのマイナスになっているサンリオぉぉぉ!!

わたし
ただ今マイナス7万円💦
マイナスでも売却しなければマイナスではありませんっ!!(必死)
それにまる子(娘)はサンリオが大好き。
年2回送られて来る1000円券を活用して、文房具などを買い足しています。
売り場に行くといつも感じるけど、今流行っている商品が見当たらないことが多い。
迅速に今売れる商品をお店に並べたらいいのにと、素人ながら思ってしまいますがこの考えこそが素人なのかな???
\オトクに株主優待生活始めよう/