【中学受験】使い終わった参考書はどうする?

MONEY
スポンサーリンク

中学受験をするためにまる子が行きたいと思った学校の過去問を数校分、参考書や問題集も買いました。

中学受験も終わり(だいぶ前に)、お世話になった参考書や問題集をそろそろどうにかしないと。

ブックオフだと書き込みや表紙が汚いと買い取ってくれません。

だからキレイな(使ってない)過去問や、(ほぼ使っていない)問題集を厳選してブックオフに売ろうかと思っていました。

友人

うちは塾のテキストとか、赤本を結構いいお値段で買い取ってもらったら調べてみたら?

頼りになるのはまる子よりちょっと大きいお子さんを持つ友!!

スポンサーリンク

使い終わった参考書は学参プラザへ

大学受験参考書・赤本、予備校テキスト専門買取サイト「学参プラザ」 だと、受験の教材に特化してるから買い取り価格も高くなるらしい。

ブックオフでは買い取ってもらえない塾の教材、プリント、模試も買い取ってもらえるみたい。

また多少の書き込みでも買い取ってもらえるらしい。(減額対象)

HPを見ると定価の30%以上で買い取る本とか分かりやすくリストになっています。

参考書ばかりではなく『中学受験は親が9割最新版』も買い取ってくれるようです。

うんこ漢字ドリルもリストにあったのでクスっとしてしまいました。

うんこ漢字ドリルはやっぱり人気なんやね~♪

買い取り10冊以上で着払い送料無料

Left Caption

うちは塾に行ってないから買い取ってもらうものが10冊もない・・・。

あ!そういえば簿記2級を受けた時のテキストと過去問がある♪

他に何か送れるものはないか探してみようっと♪

中学受験で使った参考書や問題集の買い取りについて詳しく知りたい方はこちら↓↓↓

大学受験参考書・赤本、予備校テキスト専門買取サイト「学参プラザ」