【子どもの習い事】効果と反省点とおすすめの習い事

まる子(娘)が今までしていた習い事はスイミング、ピアノしかありません。
小さい時から今まで続いているのは、こどもちゃれんじ(進研ゼミ小学講座)だけです。
今までしてきた習い事で、良かったと感じている所と、反省点を挙げて行きたいと思います。
子どもの習い事(スイミング)の効果

まる子は気管支喘息なので、スイミングがいいと聞き習い始めました。
水をスゴク怖がっていたので、慎重にまる子を説得しました。(髪の毛を洗うときに、顔に水がかかるのをスゴく嫌がる)
まる子から習いたいと言ったわけではないので、まず目標を決めてその目標に到達したら辞めてもいいという約束をしました。
目標クロールを25m泳げるようになる事。
進級テストで合格したら、ケーキを買ってお祝いすることにしました。(モチベーションアップのため)
スイミングも楽しい♪と言うようになり、続けてくれるといいなと思っていたら・・・

まる子

私

まる子
と言われ母撃沈!!
スイミングを習って良かったと思うのは、水を怖がらなくなって、体力もついたように思います。
子どもの習い事(ピアノ)の効果

まる子の友達のお父さんが楽団に入っていたので、幼い時からその演奏会に出かけていました。(小さい子供と一緒に聴ける音楽会)
楽器に興味を持ち、自分からピアノが習いたいと言いだし、ピアノを習うようになりました。
まる子にとっては初めての習い事です。
ピアノを習って良かったと思うところは・・・
①暗記力
発表会では楽譜を見ないで演奏します。
楽譜を覚えて、右手、左手の動きを頭の中に記憶し演奏します。
②度胸がつく
まる子が習っていたピアノ教室では年1回発表会がありました。
可愛いドレスを着て(これが親子とも1番嬉しかったかな?)、舞台に上がって多くの人の前でピアノを弾くので度胸がつきます。
これを経験しているからか?
模試を受ける時も

まる子
③達成感を得ることができる
毎日少しの時間でもピアノを弾かせていました。
ピアノ発表会が近づいて来るといつにも増して練習します。
自分が今まで努力してきたことの成果が発表会で出て、達成感を得ることが出来る。
ピアノの先生、祖父、祖母にスゴく褒められてやる気もUPしていました。
【子どもの習い事】反省点
なぜまる子がピアノを辞めたのか・・・
私が原因です。
私が毎日少しの時間でもピアノを触るように言っていたので

まる子
と言われてしまいました。
ピアノが好きで、自分から習いたいと言いだした娘。
その大好きなピアノをキライになると言わせてしまった私・・・。
今考えれば分かる事ですが、幼いころ(5歳から3年間)に毎日ピアノを弾かされるって苦痛以外のなにものでもないですよね。
ピアノを弾きたくない時もありますよね。
私がもっと余裕を持って、まる子に接したら良かったとこの時心から反省しました。
ピアノの先生にまる子はピアノの才能があると言われると、まる子の為だと思って一生懸命サポートしますが、行き過ぎるとまる子の才能どころか好きをも奪ってしまうことにもなるんだなとこれは習い事で得た恥ずかしい反省点です。
これからおすすめ子どもの習い事
プログラミング
2020年から小学校でプログラミングが必修化されます。
コンピューターを積極的に使えるようにプログラミングスクールがおすすめです。
Tech Kids School【テックキッズスクール】では、ゲームを開発しながら楽しくプログラミングを学習できる環境にあります。また自分の作品を発表する機会が定期的にあるので、プレゼン能力も身につくのではないでしょうか。
サイバーエージェントが運営するプログラミングスクールについて詳しく知りたい方はこちら↓↓↓
サイバーエージェントが運営する 小学生向けプログラミング教室【テックキッズスクール】
英会話
2020年4月から全国の小学校で英語が必修化されます。
小学3年生から『外国語活動』が始まります。
まる子たちの時代も小学5年生ぐらいからネイティブの先生と、担任の先生でオールイングリッシュの授業がありました。
授業参観で英語の授業を見た時に、英語を習っている子はちょっと物足りなさそうに授業を聞いていたのが印象的でした。
実際まる子に英語の授業の事を聞くと、英語を習っている子は内容が簡単すぎると言ってて、英語を習っていない子は『ちょっと分からん』と言っているとのこと。
小学校の段階ですでに英語レベルに差がある事に驚きました。
まる子は園時代、月に数回ネイティブの先生が来て一緒に遊んでいたので英語に対して苦手意識はありませんでした。
これからの時代、早めに英語に触れさせる方がいいのではないかと感じています。
子ども専用のオンライン英会話スクールハッチリンクジュニアは口コミもよく、入会金、教材費もかからず月謝のみで英会話を学習できます。
1レッスン25分月4回のエンジョイコースなら2,760円とコスパもいい♪(レッスンを受ける回数によって料金が変わります。)
1つのアカウントで兄弟、家族の受講も可能なので家族みんなで英語のレッスンもいいかもしれませんね♪

私
ハッチリンクジュニアについて詳しく知りたい方はこちら↓↓↓
オンライン英会話ならハッチリンクジュニア
子どもの習い事って雨の日は送り迎えが大変だったり、習っている間も別室で待機しないといけないので親は大変です。
でも今はオンラインで完結する習い事も増えているようです。
オンラインと通いの習い事をうまく使い分けすると親の負担も減りそうですね♪