中学受験塾なし

中学受験塾なし

中学受験不合格は母親である私のせいです

今回、6年生から中学受験に挑戦して合格することが出来なかった理由を私なりに考えました。中学受験にもっと母が積極的に挑むべきだったまる子(娘)は夏休みから受験勉強を自主的に始めていましたが、私が積極的に受験勉強にかかわる様になったのは夏休み明...
MONEY

【中学受験】使い終わった参考書はどうする?

中学受験をするためにまる子が行きたいと思った学校の過去問を数校分、参考書や問題集も買いました。中学受験も終わり(だいぶ前に)、お世話になった参考書や問題集をそろそろどうにかしないと。ブックオフだと書き込みや表紙が汚いと買い取ってくれません。...
中学受験塾なし

【反省中学受験】独学で勉強するならスタディサプリを使えば良かった

塾なし中学受験を考えてる人に是非ともおすすめしたいスタサプ。月額1980円(税抜)でプロの講師の動画が見放題!!自宅のPCやタブレットが貴方専用の塾となります。もっと早くスタサプを使って中学受験にチャレンジすればよかったと後悔。
スポンサーリンク
中学受験塾なし

【関西中学受験】不合格の後

関西中学受験不合格になった後。親の私に出来るのは娘が好きなおかずを作るのみ。娘は毎日友達と外遊びに行ってます。今回中学受験は上手くいかなかったけど、長い目で見たらこの経験があったから良かったと言えるようになればいいな。
中学受験塾なし

【関西中学受験】合格発表

中学受験の願書を出すのはWEB出願だったのに、合格発表は志望校に指定された時間に行かなければならない。WEB出願についてはこちら↓WEB出願私めっちゃアナログ~!!合格発表当日は旦那さんと2人でこっそり見に行こうと思ってましたが、まる子が自...
中学受験塾なし

【関西中学受験】入試当日の服装(女子)

関西中学受験入試当日の服装は悩みもの。当日観察すると制服や、女子は黒やチェックの落ち着いた色の膝丈スカートにロングソックスやタイツが多い印象。男子は長ズボン(綿パンやジーンズ)私立中学は冷暖房完備。そこまで寒さを意識しなくてもいいのかな
中学受験塾なし

【関西中学受験】WEB出願写真サイズがいまいち分からず写真館にまかせる

五木の模試から送られてきた資料を見ると、関西私立中学のほとんどがWEB出願と書いてありました。私の時代は手書きの願書や、履歴書が普通だったのでWEB出願というワードに頭の中がフリーーーズ。関西中学受験 WEB出願写真サイズがいまいち分からず...
中学受験塾なし

【合格祈願】大阪天満宮で合格祈願グッズ購入と登龍門通り抜け参拝

学問の神様にあやかろうと大阪天満宮へ参拝&合格祈願グッズは、お守り(3,000円)絵馬、御札、お守り、ご本殿通り抜け参拝券のセット、通り抜け鉛筆は3本セット(500円)通り抜け参拝は指定された日時から都合のいい日に改めて伺いました
スポンサーリンク