【塾なし関西中学受験】五ツ木模試を受けてみた(9/1)

中学受験塾なし
スポンサーリンク

中学受験に家庭学習のみで臨むと、自分の子どものレベルが分からないという問題が発生!!

自分の子どものレベルを把握するために五ツ木模試を受けてみました。

スポンサーリンク

【塾なし中学受験】五ツ木模試を申し込んでみた

夏休みに入り、例年の夏休みよりも勉強はしているようです。

でも・・・このままでいいのか?

今現在、中学受験をすると思われるお子さんと、どれだけの差があるのかを確認するために五ツ木模試を受けることにしました。

【塾なし中学受験】五ツ木模試にした理由

・受ける人の数が多い

・分母が大きいので、偏差値が実態に近い

・私立中学校に行ってプレ試験体験ができる

私がボーっとしていたので、模擬試験を受けようと思ったのも夏休みが終わる日。(焦)

模試まで1週間しかなーーーい!!(まる子よごめん!!)

五ツ木模試HPに試験範囲が載っているので、それをプリントアウト。

模試まで1週間しかないけど、出来るところまでやってみよう。

【塾なし中学受験】五ツ木模試当日

当日は余裕を持って出かけ、クーラーが効きすぎて寒いといけないので、長袖のカーディガンを持たせました。

やはりクーラーが効いていたようで、模試が終わって出てきたときにはカーディガンを着て来ました。

夏に模試を受ける方は、上から何か羽織るものを持って行くのをオススメします。)

子どもが模試を受けている間、親は近隣の飲食店で時間を潰すのだろうと思っていましたが、保護者控室があり模試が終わるまで待つことも出来ます。

模試が終わると教室ごとに受験生が出て来ます。

恥ずかしながら自分の娘を探すのにちょっと苦労しました。

(次回は前もって集合場所を決めておこうと思いました。)

試験を受けてどうだったか聞いてみたら・・・

まる子
まる子

全然わからんかった

でも解答欄は全部埋めたで!!

やっぱり1週間では模試に対応出来ないかと私が反省しました。

模試の問題をそのままもらって来たので目を通すと・・・難しい!大人が見ても難しい!

この問題をまる子に説明出来る自信は・・・ない。(焦)

模試が返って来たら、間違っている所を一緒に見直そうと思っています。

子どもが塾に行かないと言うことは、分からない所を親が説明出来ないといけません。(怖)

今回の模試を見直すために、私の予習に何時間かかるか分からない恐怖に嫌な汗が出ます。

五ツ木の模試は約2週間で採点された解答用紙、得点、偏差値が自宅に郵送されるようです。

今さらながら中学受験は、学校の勉強だけでは全く対応できないことを理解しました。

次回は、世にも恐ろしい結果を見て爆笑するの巻の予定です。