DAILY LIFE 高校受験 腕時計がいることに気づく 関西塾なし高校受験に必須五ツ木模試。 第7回特別回では、私立志望校で受験できます。 私立高校受験を見据えて、1人で志望校へ行き、テストを受けて帰って来るという簡単なミッション。 私1人で大丈夫やんな? まる子道に迷うという自信しかないわ ※... 2022.12.19 DAILY LIFE高校受験
DAILY LIFE 高校受験 中3 第6回五ツ木模試結果 高校受験中3第6回五ツ木模試結果は一番行きたい志望校がD判定、第2希望の高校はC判定、チャレンジ校もD判定という結果にまる子は固まりました。採点結果をチェックするとケアレスミスが多い!!後々考えるとこのときD判定をとったお陰でヤル気スイッチが入ったような気がします 2022.12.07 DAILY LIFE高校受験
DAILY LIFE 【中3】五ツ木模試モシあと 夏休み前に五ツ木模試を受検し、結果が送られてきました。 五ツ木模試結果 全体のまとめの表紙に、受験生応援サイト”モシあと”というものがあることを発見!! 五ツ木模試 モシあと ①五ツ木模試HPを下の方にスクロールしていき、モシあとクリック ... 2022.08.31 DAILY LIFE高校受験
DAILY LIFE 【中3】高校受験に向け 第3回 五ツ木模試結果発表 まる子の今現在の立ち位置を把握するために、中3五ツ木模試を受験。 五ツ木模試申し込んだ 受験終了後、解答と解説が配られました↓↓↓ 五ツ木模試受験日 まる子結果・・・発表 【中3】高校受験に向け第3回 五ツ木模試結果発表 公立高校は第3志望... 2022.07.29 DAILY LIFE高校受験
DAILY LIFE 五ツ木模試受験日に解答・解説が配られる 高校受験に欠かせない五ツ木模試。五ツ木模試は試験当日に解答・解説が手渡されます。テスト問題は持ち帰れるので答えを記入しておくと自分で採点できます。受験票には志望校を記入。模試の結果で志望校合格判定が記載されるので進路に役立ちます 2022.07.11 DAILY LIFE高校受験
DAILY LIFE 【中3】高校受験に向けて塾に行ってないので五ツ木模試に申し込んだ 中3塾に行ってない娘は、中学校での自分の立ち位置しか分かりません。五ツ木模試を受験し、関西にいる中学3年生の中で自分のレベルを把握し、理解できていない単元の洗い出しをして夏休みにしっかり勉強して欲しいので五ツ木模試を申し込むことにしました 2022.07.04 DAILY LIFE高校受験
高校受験 4月に中3になるので高校受験に向け五ツ木模試について調べてみた 私も受験した五ツ木模試。 まる子が中学受験をするときにもお世話になった五ツ木模試。 来月中3になるまる子もお世話になる五ツ木模試。 私中3五ツ木模試について調べました 中3五ツ木模試について 五ツ木模試の特徴・近畿圏最大級の受験人数(年間約... 2022.03.07 高校受験
中学受験塾なし 【関西中学受験】五ツ木模試特別回を受けるとオトクな理由 関西中学受験五ツ木模試特別会を受けるとオトクな理由は、学校の先生に直接質問が出来るところ!!3つの利点①志望校で受験するので本番は落ち着いて実力が発揮しやすい②一度志望校へ行くことによりアクセス所要時間がつかめる③高いモチベーションを保てる 2020.01.16 中学受験塾なし