
大阪府公立高校進学フェア2023の申し込み始まってるよ
来月24日に大阪府公立高校進学フェア2023が行われます。 日 時令和4年7月24日(日)10:00~16:00(入場は15:30まで)場 所インテックス大 ...

【中3】第1回 実力テスト結果発表
中2最後の三者面談で、中3最初の実力テストで300点台後半あたりを取ると、公立高校普通科の上らへんが狙えると言われました。 中2最後の三者面談 中2の担任に『実 ...

【中3】進路希望調査がまだ書けない

【中3】修学旅行のお土産でお酒のあてを買って来る娘
中学3年生最大の行事・・・修学旅行。 修学旅行説明会 持って行くものを用意するのも、班別行動ですることを考えるのも楽しそうなまる子。 修学旅行に持って行くお小遣 ...

大阪私立高等学校の授業料無償化制度について
今年4月に中学3年生になったまる子。来年高校受験なので、大阪府の私立高校の授業料無償化制度について予習します。 まる子公立or私立のどっちに行ってもいいように予 ...

加入したいクラブで大阪私立高校を見てみよう
私立高校の絞り込みがなかなか出来ないまる子(中3)。↓↓↓ 私立高校を考える まる子志望校を絞るのは難しいね~ 私そうやね~。まる子がやりたいクラブから学校を選 ...

中学3年 1学期中間テスト結果発表
先日中間テストがありました。 毎回、聞いてないのにテストの手ごたえを話してくれます。 まる子アカン!!英語はリスニングでコケて、ライティングに時間かかり過ぎて、 ...

【大阪公立中学】私立高校合同説明会に行って志望校について考えよう
大阪公立中学校に通っているまる子。 中3になり、学校から私立高校のパンフレットを持ち帰るようになりました。 まる子学校から配られた パンフレットを見るとだいたい ...