【反省中学受験】独学で勉強するならスタディサプリを使えば良かった

独学で中学受験で勉強するならスタディサプリを使った方がいいと思った出来事をお話します。
独学で中学受験をする = 塾に行かない。
我が家の場合、私が自分で自習勉強して子どもに教えるよりも、プロの先生に教えてもらった方が絶対に分かりやすかったはず!!

私
新型コロナウィルスで学校がお休みになり、最初の1週間はほぼゴロゴロして、漫画やYou-Tubeを見まくっていたまる子。

お休みの間はプリントひろばをして下さいね。
まる子は真面目なんです!!(笑)
プリントひろばのプリントは学校に提出しないのに真面目にしています。

私ならしてないな~。(笑)
まる子にはプリントひろばと一緒に勉強に活用して欲しいものがあります!!
それは・・・
スタディサプリです!!
スタディサプリに申し込んだのにほぼ使っていない・・・もったいない!!

この休み期間にスタディサプリしてや!!

・・・分かった。
独学中学受験で勉強するならスタディサプリを使えば良かった

スタサプ小学校講座は国語・算数・理科・社会の授業動画が見放題です。

自分の苦手な所は自分で分かるやろ?
苦手な所をスタサプで勉強してね。
すると理科の苦手な所をスタディサプリで勉強しだしました。

母ちゃん!!スタサプスゴイで!!
中学受験の問題で分かりにくいところがあってん。
これ見たらめっちゃ分かりやすい~!!(ニコニコ)

マジ???
まる子の言葉を聞いて後悔しました。
私が自習勉強して教えるよりも、プロの先生に教わる方が分かりやすいよね・・・。
なんでもっと早くスタディサプリを使わなかったのかと反省しました。
そうすれば塾なし独学中学受験に挑むお母さんと子どもにも良かったのではないかと。
独学中学受験は何もかも手探りで進めて行ったけど・・・
反省点としては、勉強を教えてもらうのはプロの先生の方が分かりやすくていい!!
中学受験は難関校以外は塾なし独学でも出来ると思われます。(塾に勤める友人も言っていました)
でも塾なし独学で勉強するには、親御さんが勉強を子どもが理解できるように教えることが必須。
私はまる子が100%理解できるように上手に教える事が出来なかった・・・。(超反省)
私のようなお母さんの為に自分の分からない所を教えてくれるスタディサプリのような教材を使うといいのかもしれません。
自宅にあるパソコンやタブレットが先生になって教えてくれるスタディサプリは、独学で中学受験に挑まれるご家庭にピッタリだと思います。
※ちなみにスタディサプリでは、まる子の学習記録が登録しているメールアドレスに届きます。
スタディサプリのいいいところ
スタディサプリを使ってみて・・・。
・月額1,980円(税抜)※12カ月一括払いだともう少しお安くなります。
・テキスト、確認ドリルを買わなくてもダウンロード出来るのでその他の費用が一切かからない。
・小学校の基礎レベルの単元が1コマ約15分で解説される。
・中学受験向けに応用レベル講座がある。
・映像講座なので、分からない所を何度も復習出来ます。
中学講座も見放題なので、先取り学習にも使えます。(新型コロナウイルスで休校中に大活躍しました。)
時はもう戻らないから・・・
次は高校受験に向けて頑張ろう!!
自宅のPCやタブレットが先生になって教えてくれるスタサプについてはこちら↓↓↓

中学受験対策もあるZ会の通信教育についてはこちら↓↓↓

インターネットを使った双方向での学習ができるインターネット家庭教師Nettyについてはこちら↓↓↓
