DAILY LIFE

【大阪公立高校】GWもクラブ活動に励むまる子はちょっとバテ気味

高校に入学し、土日休みのゆる〜いクラブに入りたいと言ってたまる子。(土日休みの運動部ってなかなかないみたい)部活体験会を経て、先輩が優しかったという理由である運動クラブに入りました。高校に入ったら今まで体験したことがない部活をすると言ってい...
MONEY

ポーラ・オルビスホールディングス2022年12月期株主優待届く

ポーラ・オルビスホールディングスの株主優待は、12月末の保有株式数と保有期間に応じてポイントがもらえます。2022年12月31日保有株式数100株保有期間3年未満今回進呈ポイント15ポイントわたし保有期間が3年以上になると35ポイントもらえ...
DAILY LIFE

もうお米Payゲットした?大阪府子ども食費支援事業

大阪府子ども食費支援事業でお米Payを選びました。regionPAYにお米Payをチャージするときの注意点、お米Payはお米の支払いにしか使えません。第一弾の申込み期限は6月30日まで。お米PAY各店舗で利用できる期限は2023年8月31日まで。
スポンサーリンク
DAILY LIFE

高校の荷物がリュックに収まらない

高校に入学し、約3週間が経ちました。まる子は毎朝リュックにお弁当や、体操服などを押し込んで出かけます。が!!リュックに荷物が収まらない。(笑)リュック+カバンで出かけるまる子。私教科書とか学校に置いたらアカンの?まる子ロッカーすでにパンパン...
高校

高校受験2023 大阪府立高校点数開示請求してみた

大阪府立高校受験後受験校で点数開示請求ができます。学力検査630点+調査書の評定270点の計900点中何点だったのでしょうか?また点数開示された点数は出身中学校に報告し、これから高校受験を迎える後輩の役に立つらしい。
DAILY LIFE

大阪公立高校入学式でもう大学受験について話された

令和5年度大阪府立高校入学式。(快晴)開会時間よりかなり早めに着くように行きました。なぜなら・・・・私入学式と書かれた立て看板と一緒に写真を撮りたいから!!かなり早くに着いたにも関わらず数人待ち。私同じように考えてる人がいてる!!無事立て看...
DAILY LIFE

大阪公立高校入学準備 教科書&電子辞書購入

まる子が4月から通う公立高校では、3月と4月に1回ずつ登校日があります。3月の登校日で教科書などの販売がありました。先輩ママ(私立高校在籍)から、高校ではipadを使うから電子辞書は使わないと聞いていました。ランキングブログ先輩方の記事を見...
DAILY LIFE

高校入学準備 定期券とPiTaPaマイスタイル(学生)どちらがオトクか比較してみた

高校入学準備 大阪メトロ定期券とPiTaPaマイスタイル(学生)どちらがオトクか比較してみた。結果PiTaPaマイスタイルがオトク!!マイスタイルは上限額が6ヶ月定期の金額と一緒、登録駅だけではなく登録駅↔対象駅の乗り降り可。
スポンサーリンク