DAILY LIFE 【高1】”オープンキャンパス”に行きある学部への興味を完全に失う オープンキャンパスの服装は1:9=制服:私服でほぼ私服。持ち物は飲み物、筆記用具、絶対に忘れちゃダメ!スマホ。予約制オープンキャンパスの場合スマホで申込画面を見せて受付。レポート用に大学の写真を撮ったりメモしたりとスマホは欠かせません。 2023.08.16 DAILY LIFE高校
DAILY LIFE 大阪公立高校1年1学期期末テスト結果 大阪公立高校1年生1学期期末テストの結果。学年順位が上がったのは芸術の選択科目の点数がめっちゃ良かったから。どの教科も手を抜けないことが分かりました。芸術科目の宿題もおろそかにしないでしっかり取り組み提出することが大事。 2023.08.04 DAILY LIFE高校
口コミ いよいよ始まるバチェラージャパンシーズン5をもっと楽しむ方法 8月3日から始まるバチェラージャパンシーズン5をもっと楽しむためにバチェロレッテ2で長谷川惠一さんの人となりを見て長谷川さんの優しさや不器用な面に感情移入!それからバチェラー5を見るともっと楽しめるはず。また推しを作る、女性同士のドロドロを楽しむ、悪口を言いながら見てストレス発散しよう 2023.07.31 口コミ
DAILY LIFE 工事不要 WiFi(プラン、月額料金、契約事務手数料など)はどれがいいの? wifi(楽天モバイル、mineo、ワイモバイル、WiMAX)について月額料金、契約事務手数料、オプションについて調べました。おすすめとして料金が一番安いのはmineo。速度が一番安定してそうなのはWiMAXかな?楽天圏を使う人には楽天モバイル。自分のライフスタイルに合わせて定期的にwifiを見直すと無駄がなくなるかもしれません。 2023.07.28 DAILY LIFEMONEY
大学 大阪看護学部のある大学 大阪で看護学部のある大学(国公立、私立)をピックアップ。大学名、最寄り駅、入学金、学費について。私立大学は、教育充実費などを含めると年間約200万近くかかりそう。 2023.07.21 大学
DAILY LIFE 大阪公立高校1年 習熟度別クラスで下のクラスになる 高校では英語、数学が習熟度別学習。高校入学時の結果で振り分けられたであろう英語。1学期の中間・期末テストを経て上のクラスから下のクラスになるようです。英語の勉強方法が分からなくなったと言い出した娘は自分に合った英語の勉強方法を見つけることが出来るのか 2023.07.14 DAILY LIFE高校
MONEY 富士フイルムHD(4901)株主優待アスタリフト新商品ザセラムが届いた 富士フイルムHD株主優待アスタリフト新商品ザセラムが届いた。1年以上100株以上でセットA(化粧品コース)セットB(サプリメントコース)から選ぶ。もちろんAアスタリフトザセラムをチョイス※2023年9月末日を基準日とする株主優待の発送をもって株主優待は終了 2023.07.07 MONEY
MONEY KDDI株主優待カタログギフト2023花月コースで選んだもの KDDI株主優待カタログギフト2023。100株で保有期間が1年未満の私は花月コース(3,000円相当)約50種類の美味しそうな食べ物、飲み物の中からハンバーグ&ウインナーをチョイス。21期連続連続増配のKDDI株は超優良株なのでNISAで買うのがおすすめ 2023.07.05 MONEY