DAILY LIFE 【高1】大学受験文系・理系どちらを選択するの? 高校1年の秋には大学受験を見据え文系or理系のどちらに進むか決めないといけません。数学と理科が苦手だから文系と決めるのは違うよね?将来なりたいものが決まっていたら迷わずに済みますが、まだ何になりたいか決まっていないので迷走中。オープンキャンパスで色んなものを見てから決めても遅くないんじゃないかな? 2023.06.30 DAILY LIFE高校
DAILY LIFE 大阪公立中学 評定オール5は珍しくないと分かり衝撃を受ける 高校に入学し、周りの子と中学時代の評定の話になりました。みんな評定オール5!!(まる子の周り調べ)評定オール5が珍しくないということが分かり衝撃を受けましたが、高校に入学すれば中学時代の評定は関係ありません。入学してこれからどう頑張っていくかの方が大事 2023.06.20 DAILY LIFE高校
高校 大阪公立高校1年1学期中間テスト結果を見てショックを受ける 大阪公立高校1年1学期中間テスト結果は学年順位140番台。今まで得意だと思っていた国語と英語で平均点しか取れなくて得意な教科とは言えなくなったことがショックだったみたい。物理と生物で平均点より10点近く下だったこともショックだった様子。 2023.06.16 高校
DAILY LIFE 大阪府立高校1年 模試の結果が返ってきた 大阪府立高校1年模試(スタディサポート)の結果:国数英、国英、数英、各科目の正答率、GTZ、校内結果(順位、偏差値)が返ってきた。入学後すぐに受けたからこの結果=高校入学時の順位と変わらないはず。足を引っ張ってる数学の校内順位は150番台と微妙。まずは弱点克服ドリルからやってみよう 2023.06.09 DAILY LIFE高校
DAILY LIFE 大阪にある大学のオープンキャンパス2024について調べた 大阪にある大学のオープンキャンパス2024大阪大学、大阪公立大学、関西大学、立命館大学、近畿大学、看護学科のある大学(関西医科大、大阪医科薬科大)について各大学のHPとオープンキャンパス開催日程、予約申込み日について調べました。 2023.06.02 DAILY LIFE高校
高校 高校入学して初めての定期テストが始まった 高校入学して初めての定期テスト。テスト前は部活がお休み。わたし初めてのテストやから気合い入るんちゃう?まる子みんな課題をコツコツしてるから、テスト勉強もちゃんとやるやろ?だから私もやらなアカンって感じてるねん※中学のときとは違いみんなコツコ... 2023.05.26 高校
高校 高校の課題(宿題)や提出物に追われ休み時間がなくなる まる子の通っている公立高校では、課題(宿題)や、提出物がたくさん出されているらしい。先生この課題やっといてな〜先生から課題を出されるも期限を切られてないから『この課題やっといてな〜』→『そのうちやる』でその課題が山積み。(自業自得)定期テス... 2023.05.21 高校
高校 高校受験2023 大阪府立高校点数開示請求してみた 大阪府立高校受験後受験校で点数開示請求ができます。学力検査630点+調査書の評定270点の計900点中何点だったのでしょうか?また点数開示された点数は出身中学校に報告し、これから高校受験を迎える後輩の役に立つらしい。 2023.04.14 高校高校受験