DAILY LIFE 【大阪中学2年生】三者面談にいってきた 中学2年三1学期の三者面談。先生が話されたこと①娘が学校でどのように過ごしているか②教科ごとのいいところと改善点③高校受験の評定について中1:中2:中3=1:1:3で全学年の評定が使われること。3学期のチャレンジテストは評定に関わること 2021.07.16 DAILY LIFE高校受験
DAILY LIFE 中学1年初めての三者面談内容と服装 中学1年初めての三者面談の内容と保護者の服装について。三者面談の内容は通知票を見る→学校での様子→内申点、今現在の高校受験について話され中学校に入学した段階ですでに高校受験は始まっていると感じました。保護者の服装はブラウスにスカートなど小綺麗な感じでした 2020.08.05 DAILY LIFE高校受験
高校受験 【大阪高校受験】公立高校英語系学科と英語外部検定点数読み替え・優遇制度について 【高校受験】大阪府立高校では外部検定の成績を学力検査点に読み替える制度があります。英検2級で80%(最低でも72点が保障)準1級なら100%。私立高校でも英検3級以上から点数の読み替えや加算される学校も有り 2020.07.24 高校受験