DAILY LIFE 【中3】五ツ木模試モシあと 塾無しで高校入試に挑む人必須五ツ木模試。五ツ木模試HPから成績表と一緒に送られた全体のまとめ表紙に書かれてるIDとパスワードを使ってモシあとへ。各教科の得点アップアドバイスや志望校学科別分布グラフ、志望校の平均偏差値の動きなどが見られるよ 2022.08.31 DAILY LIFE高校受験
DAILY LIFE 【中3】令和4年 全国学力・学習状況調査結果が返ってきた 中3令和4年度全国学力・学習状況調査結果。正当数全国平均:国語9.7、数学7.3、理科10.4、娘正当数:国語13、数学10、理科10.4内容を見ると数学の課題はデータの活用と図形、理科はエネルギーと地球を柱とする領域の正当数が悪い。模範解答があるのでまずは解き直しから 2022.08.29 DAILY LIFE高校受験
DAILY LIFE 【中3】高校受験に向け 第3回 五ツ木模試結果発表 塾なし高校入試に向け第3回五ツ木模試を受験。その結果志望校B判定。五ツ木模試を受験して良かったところ①いま現在の自分の立ち位置が分かる②各科目の弱点が洗い出される。一番良かったのは公立志望校の私立併願校がピックアップされたところ。 2022.07.29 DAILY LIFE高校受験
DAILY LIFE 【中3】1学期 期末テスト結果発表 中3一学期の期末テスト結果。学年5教科280点台。まる子5教科380点台。社会は良かったけど相変わらずの数学。(←数学が苦手)おだてて勉強させようとするも撃沈。なかなか親の言うとおりにには動いてくれません。もうすぐ模試があるのにこのままノー勉で受験する模様。 2022.07.08 DAILY LIFE高校受験
DAILY LIFE 【中3】第1回 実力テスト結果発表 中学3年生第1回実力テスト結果発表。5教科学年平均230点台、まる子5教科310点台。大阪公立高校普通科の上らへんを目指しているなら300点台後半を取ろうと言われていましたがこの結果。たくさん勉強しないといけないことが分かったね 2022.06.29 DAILY LIFE高校受験
検定 【中3】英検準2級S-CBT 合否結果 英検準2級S-CBTを申し込んだ時に登録したアドレスに合否閲覧メールが届きました。一次試験1370点、二次試験413点の計1783点で合格。S-CBTは1日で4技能受験出来て、結果も1回で分かるからドキドキも1回で済むのもいいところ。さあ次は2級に向けて頑張っていこう!! 2022.06.20 検定高校受験
DAILY LIFE 中学3年 1学期中間テスト結果発表 中学3年生1学期初めての中間テストの結果:学年5教科平均320点台、娘5教科390点台。中学2年時、5教科学年平均は260〜290点台だったのが3年生になると320点台になりました。生徒のヤル気が反映されたのか? 2022.06.11 DAILY LIFE
DAILY LIFE 【中2】学年末テストの結果発表 中2学年末テストの結果発表。国語91、数学51、理科88、英語82、社会80点と400点に届かず。苦手な数学が相変わらず足を引っ張っているので毎日30分数学を勉強しよう!! 2022.03.02 DAILY LIFE