【中学3】2022年7月 Z会Vテスト偏差値40台って結果悪すぎ!!

DAILY LIFE
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

夏休みに自宅受験したZ会Vテスト。

テスト結果がスタディルームに届いていました。

メールで”Vテストの結果が出たよ〜”って連絡が来たら嬉しいな。

スポンサーリンク

【中3】2022年7月Z会Vテスト結果はスタディルームから

①保護者Z会マイページのスタディルームをクリック

Z会マイページより

②Vテスト(高校受験)7月をクリック

【中3】2022年7月 Z会Vテスト偏差値40台って結果が悪すぎ!!

科目別成績

Z会マイページより

偏差値が40台って・・・何も言えねぇ。

今、勉強するところがいっぱいあるということが分かって良かった。

いちばん大事なことは、間違ったところを復習して理解すること!!(自分にも言い聞かせてる)

大問別成績(全教科)

アドバイスをクリックすると、各教科のどこがよく出来ていたか、どこを復習すればいいかが書かれていました。

Z会マイページより

志望校判定

第一志望校から、第三志望校までの志望校内成績平均点や、順位、志望校合格のめやすなどが書かれます。

成績優秀者

成績優秀者の点数や第一志望校も記載されています。

大阪で文理学科のある高校(賢い)が志望校の人ばっかり。

成績優秀者の点数と志望校を見て、納得したまる子。

まる子
まる子

スゴイ人がたくさんいることが分かった。

私は私で頑張る!!

いつもは模試の点数が悪いとモチベーションが下がってグダグダ言いまくる。永遠にグチグチ言いまくる。

今回はどうした?(暑いもんね〜)

早速タブレットに向かって勉強してる。(驚き)

Z会のVテストの点数が悪くてヤル気スイッチが入ったのか???

わたし
わたし

このままヤル気スイッチをONにしたまま受験まで突っ走って欲しい(心の中)