高校受験 大事なことは最後まで頑張り続けること

DAILY LIFE
スポンサーリンク

旦那さんの友達(塾長)が『高校受験は内申が全て』と言い切りました。

でも内申だけでもないそうです。(←心の中でどないやねん!とツッコんだことはここだけの秘密)

旦那さんの友達

僕の経験上内申がいい人が落ちないとは言いきれない

旦那さんの友達

でもほぼ落ちない=落ちない!!

旦那さん

内申がいいのに落ちた人の特徴はあるの?

内申がいいのに落ちた人の特徴

・本番で1教科失敗したのを引きずって全教科上手くいかなかった(気持ちの切り替えが大事)

・自分の力を過信して勉強しなかった(みんなが勉強するから追いつかれ追い抜かれた)

旦那さんの友達

内申はもちろん大事。
でも最後まで勉強をし続ける子が合格するのは間違いない!!

本番までの実力テストや、模試の結果に一喜一憂する必要はない。

旦那さんの友達

模試は現時点での弱点とかをあぶり出すことが目的やから

模試の結果に一喜一憂するのではなく、出来なかったところを出来るようにすることが大事だそうです。

旦那さんの友達

過去問をしようね♫

旦那さん

過去問ね

高校受験で大事なことは自分の意志で最後まで勉強を頑張り続けること

まる子!
頑張り続ける事が大事なんやって

まる子

Zzz・・・

※こたつでうたた寝しがち。