中学3年生1学期の期末テストはこんな感じでした。↓↓↓
中学3年生2学期のテストはどうだったのでしょうか???
中学3年 2学期中間テスト結果発表
5教科学年点数 | 280点台 |
まる子5教科点数 | 370点台 |
テストが終わると点数分布図と成績表を持って帰って来ます。

点数が下がった
史上最低点やーーー(T_T)

点数が下がることもあるよ〜

間違ったところを見直すことが一番大事やから!!
学年平均が50点台のテスト。
得点分布図を見ると、5教科の計450点〜500点の人が1人。

この450点以上の1人ってまる子の友達?

いや今回450点取られへんかったってめっちゃ悔しがってた。
今回450点以上を取った子は、数学が大好きらしい。(まる子情報)
授業が終わっても先生に質問したり、授業中も積極的らしい。
学年の賢い2トップが同じクラスにいるという幸福。(母親的に)

いやいや・・・出来過ぎる人が近くにいると自分が普通すぎて落ち込むわ。

脳の構造が違うねん!!

あ!
分かる気がする

脳が未来を予知できるから、テスト対策できるんちゃうかな?

私が思ってた答えと違う
※まる子の発想が、たまにぶっ飛んでると感じるのは気のせいではないような気がします。