
【中3】第1回 実力テスト結果発表
中2最後の三者面談で、中3最初の実力テストで300点台後半あたりを取ると、公立高校普通科の上らへんが狙えると言われました。 中2最後の三者面談 中2の担任に『実 ...

中学3年 1学期中間テスト結果発表
先日中間テストがありました。 毎回、聞いてないのにテストの手ごたえを話してくれます。 まる子アカン!!英語はリスニングでコケて、ライティングに時間かかり過ぎて、 ...

【公立中学】え?評定オール5ってそんなにいてる?
中学3年生になり、部活やクラスでも高校受験を意識した会話が増えて来たようです。 まる子かあちゃん!!聞いてーーー 私聞いてるよ~ まる子○○ちゃんも◇◇ちゃんも ...

中3 小テストの結果も気になるけど・・・
ある科目の小テストが行われるようです。 まる子かあちゃん小テストがあるから協力してぇ (※こういう時だけかわいくお願いしてきます。) 小テストで点数が悪いとその ...

令和4年度全国学力・学習状況調査が行われました
4月19日に全国学力・学習状況調査が行われれるとプリントが配布されました。 中学3学年は、国語・数学・理科の3教科。 私学力テストどうやった? まる子みんな簡単 ...

【中2】学年末テストの結果発表
学年末テストでいい点数を取って中学2年生有終の美を飾りたいと言ってたまる子。 学年末テスト 中2最後のテストで有終の美を飾ることが出来るのか?! 【中2】学年末 ...

【中2】学年末テストが迫ってきてヤル気スイッチを入れる
来週から始まる学年末テスト。 学校から定期テストのスケジュール表が配布され、生徒が定期テストの勉強スケジュールを立てます。 立てたスケジュールの横に実際に勉強し ...

【中2】定期テストで難問が出題される理由
中学校の定期テスト(中間、期末)の平均点は、だいたい60点になるように作成されると聞いていました。 平均点が70点ぐらいだとテストの難易度が低かった。 逆に50 ...