3月10日は大阪公立高校一般入試日。
家を出る前に持っていくものをチェックし、いつもどおり家を出ていきました。
まる子が体調を崩すことなく、家から送り出すまでが私の仕事。

あとはまる子が今まで勉強してきたことを発揮するだけ。
入試を終え、どんな感じだったのか聞いてみると・・・
- 試験が終わる度に廊下に出さされ待機させられる。
- コート等着用してもOK。

問題が簡単に感じたけど、みんなもそう感じたって言うからちょっとしたミスが命取りかな?

試験が終わって考えると、あの答えはこうやったとか気づくからホンマどうしよう
※ネガティブモードを発動しちょっと面倒くさい状態になる。

英語と社会は自信あるけど、理科がちょっと・・・

そうか〜
なにはともあれ高校入試お疲れさまでした。
入試を終えたらあとは祈るしか出来へん。(←こういうときだけ神頼み)
合格発表まで約一週間。
いい報告ができればいいな。