中学受験に向け、五木の模試特別回を受けるとオトクだと感じたことを報告します!!
オトクだと感じたのは、志望校で模試を受けることだけではありませんでした。
【関西中学受験】五ツ木模試特別回を受ける利点
五ツ木模試特別回は、志望校受験ができます。志望校受験についての利点が3つ記載されていました。
- 校内の様子や雰囲気が分かるため、本番で落ち着いて受験することができ、普段の実力を十二分に発揮することが出来る。
- 自宅から受験校までのアクセスと、所要時間が確認できるので、入試当日は心に余裕を持って出かけることができます。
- 志望校で実際にテストを受けることで合格したい気持ちがより強まり、高いモチベーションを入試まで持ち続けることができます。
いい事ずくめ!!(笑)
※五ツ木模試の回し者ではない。
特別回では、その中学校にもよりますが、案内書、WEB出願要項、過去問、個別相談会、見学、説明会などがあります。
【関西中学受験】 五ツ木模試特別回を受けるとオトクな理由
この日は学校の説明や、案内書などを配布。
配られた書類に目を通していると、保護者がその学校担当者に質問をしています。
『男女比はどうなっているのか?』
『過去問をどれぐらいの正答率だったら受かるか?』などなど。
私は案内書に目を通している振りをして、めっちゃ聞き耳を立てていました。
学校説明会での質問はスゴい列。
また1人1個しか質問が出来ないこともあります。
なんと!!
五ツ木模試特別回で先生に何個も質問できるなんて、行った人にしか分からない情報なんじゃない???
これは五ツ木の模試特別回を受けて、学校説明会では聞けない事も聞けるというオマケ付き!!
ありがとう特別回!!
五ツ木の模試を受けようかどうか迷っている方は、特別回だけでも検討されてみてはいかがでしょうか?