高校受験

大阪私立高校受験合格発表

先日私立高校を受験しました。受験が終わり、土日はゲームをやりたい放題。(全く注意しなかったので朝から晩までしてました)大阪私立高校受験の結果まる子合格したよ〜♡まる子とりあえず高校に行けるから安心したわ〜次はいよいよ本命の公立高校受験。わた...
DAILY LIFE

え?!2学期で大阪府立高校受験校は決定してたの?

3学期最後の三者面談で公立高校出願校が決まると聞いていましたが、1月に志望校に提出する自己申告書の下書きをすると聞き2学期の三者面談で公立高校について特に何も言われなければ12月ですでに志望校が決定ということなのかもしれません
DAILY LIFE

中3最後の実力テストが終わり凹む

中3最後の実力テストは公立高校の受験校を決定する上で大事なテストらしい。そのテストで20点以上点数を下げ凹んで帰ってきた娘。さあ自分の行きたい高校へ出願出来るのか?
スポンサーリンク
DAILY LIFE

高校受験 大事なことは最後まで頑張り続けること

旦那さんの友達(塾長)が『高校受験は内申が全て』と言い切りました。でも内申だけでもないそうです。(←心の中でどないやねん!とツッコんだことはここだけの秘密)塾長僕の経験上内申がいい人が落ちないとは言い切れない塾長でもほぼ落ちない=落ちない!...
DAILY LIFE

大阪私立高校 WEB出願

大阪私立高校はほとんどの学校でWEB出願。(※ミライコンパスに要登録)①WEB出願登録②学校に申込内容確認書を提出③先生からGOが出たら検定料支払う④入力した内容を出力し学校に提出⑤学校長印をもらう⑥志望校へ発送or持参。WEB出願といってもWEBのみで完結するわけではありません
DAILY LIFE

高校受験 12月の三者面談が終わると私立高校専願組が圧倒的多数となっていた

中3 12月の三者面談で私立高校出願校が決定。いままで公立高校本命だった子も、その面談が終わると私立高校専願になっていたり、娘の友だちも私立専願が増えていました。やっぱり大学附属高校が人気です。
DAILY LIFE

中学3年生 英検2級S-CBT結果

前回受験した英検2級。まる子不合格でした絶対に1回では合格しないと思っていたので、その約1ヶ月後にS-CBTで受験するように申し込みしていました。前回の結果を受け、ヤル気マンマンのまる子の結果はどうだったでしょうか???英検2級S-CBT結...
DAILY LIFE

高校受験 中学校の先生と塾の先生の『行ける』は違うらしい

中学3年生になると学校で進路説明会が行われます。そこで先生が言ってたことで印象に残っていることがあります。先生塾が言う『行ける』と中学校が言う『行ける』は違います!!高校受験 中学校の先生の『行ける』中学校の先生が毎年保護者から『塾からは〇...