高校受験 12月の三者面談が終わると私立高校専願組が圧倒的多数となっていた

DAILY LIFE
スポンサーリンク

12月の三者面談で私立高校の志望校が決定。

私立高校の併願校を、2校あげていましたが最終的に家から近い高校に決めました。

まる子

毎日のことやから近いほうがゆっくり寝れると思って

2学期に入った頃、まる子の友達の本命はほぼ公立高校。

でも12月の三者面談を終えると、私立高校専願組が圧倒的多数となっていました。

まる子

みんな私立専願になってるねん!!

そうなん?

まる子

近大が人気やねん

やっぱり付属高校が人気なんやね

部活で同じ学年の女子は、まる子以外”私立高校専願”になっていて、3月に入ったら遊ぼうというLINEが来てるらしい。

まる子

私は公立が本命やからみんなで行ってきてって言うてるけど・・・(ホンマは一緒に遊びたい)

学校で部活の友達と話していると・・・

友達

受験が終わったらヒマやから♡

まる子

こっちは私立が終わってからが本番やのに・・・(ムキーっ)

私立高校受験は2月で終わるから、その後は息抜き出来るもんね。

でもまる子は私立高校受験が終わってからが勝負!!

クラスでも私立高校受験が終わると雰囲気が変わるとよく聞きます。

それに引っ張られないように気を引き締めて頑張ろう!!

まる子
卒業式が終わったら旅行に行くで!!(だから受験頑張って!!)

まる子

久しぶりの旅行にテンション上がるわ〜♡

公立高校合格発表までの間、久しぶりに女子2人旅(温泉)に行きます。

旦那さん

オレ、また置いてけぼりか。

※女子2人はたまに旦那さんの声が聞こえにくくなります。

まる子が受験まで体調を崩すことなく過ごせるように気を配りたいと思っています。