高校受験 私立と公立高校の内申点はいつからいつまでの分がいるのか

高校受験に必要な内申書。
娘の本命は大阪府立高校、併願で私立高校を受験します。
出願時公立高校、私立高校でも内申書を提出します。

内申点はいつまでの分がいるのかな?
三者面談で先生に聞きました。

私立高校受験する時の内申は、いつまでの分が使われますか?

私立は3年の2学期までですね

公立は?

公立は3学期までなのでこのままの調子で頑張ってくださいね〜(
とまる子の方を見る)

はい
私立高校は1年生から3年生の2学期までの内申点が出願時に使われ、大阪府立高校は1年生から3年生3学期までの内申が使われることが分かりました。
1月に学期末テストが行われます。
内申点を取りこぼさないようにテストだけではなく、提出物、授業態度もしっかりと取り組んでほしいです。
内申点についてはこちら↓↓↓