関西塾なし高校受験に必須五ツ木模試。
第7回特別回では、私立志望校で受験できます。
私立高校受験を見据えて、1人で志望校へ行き、テストを受けて帰って来るという簡単なミッション。

1人で大丈夫やんな?

道に迷うという自信しかないわ
※Googleマップがあるのに道に迷うまる子。
高校受験 腕時計がいることに気づく
前回の模試は光の加減で時計が見えなくて、時間配分がちゃんとできなかったと言っていました。

次の模試は腕時計がいるわ
まる子の時計は小学校の頃に買ったものしかありません。

これ音が鳴ったらどう止めていいか分からんやつ・・・

これは電池が切れてるし・・・

かあちゃん!!
模試につけていく時計がないわ

え?!
今どき携帯があるから腕時計はつけません。
だから私の腕時計も電池切れ。

明日電池入れてくるわ
若かりし頃自分が大切に使っていた時計を娘が使うって何とも言えない感じ。

この時計はこれから私と共に時を刻んでいくんやな
※ドヤ顔でめっちゃイイこと言ったやろ感を出してきたまる子。

いや・・・模試が終わったら返してな

まる子には新しい時計買うから
※まる子に私の声は聞こえていない。

この時計テンション上がるわ〜

模試の結果も上がったらいいね〜

テンション上がること言うていこう!!
模試が近づくと、やたらテンションを上げたがるのは受験生あるあるですか?