DAILY LIFE 大阪府立高校1年 模試の結果が返ってきた 大阪府立高校1年模試(スタディサポート)の結果:国数英、国英、数英、各科目の正答率、GTZ、校内結果(順位、偏差値)が返ってきた。入学後すぐに受けたからこの結果=高校入学時の順位と変わらないはず。足を引っ張ってる数学の校内順位は150番台と微妙。まずは弱点克服ドリルからやってみよう 2023.06.09 DAILY LIFE高校
高校 高校入学して初めての定期テストが始まった 高校入学して初めての定期テスト。テスト前は部活がお休み。わたし初めてのテストやから気合い入るんちゃう?まる子みんな課題をコツコツしてるから、テスト勉強もちゃんとやるやろ?だから私もやらなアカンって感じてるねん※中学のときとは違いみんなコツコ... 2023.05.26 高校
DAILY LIFE 大阪公立高校入試当日 3月10日は大阪公立高校入試日。入試を終えどういう感じか聞くと、試験が終わるたびに廊下に出て待機。問題が簡単に感じたけどみんなもそう言ってたからちょっとしたミスが命取りになるかもとのこと。元気に試験が無事に受けれて良かったあとは神頼み(笑) 2023.03.13 DAILY LIFE高校受験
DAILY LIFE 中3最後の実力テストが終わり凹む 中3最後の実力テストは公立高校の受験校を決定する上で大事なテストらしい。そのテストで20点以上点数を下げ凹んで帰ってきた娘。さあ自分の行きたい高校へ出願出来るのか? 2023.01.23 DAILY LIFE高校受験
DAILY LIFE 高校受験 中3 第6回五ツ木模試結果 高校受験中3第6回五ツ木模試結果は一番行きたい志望校がD判定、第2希望の高校はC判定、チャレンジ校もD判定という結果にまる子は固まりました。採点結果をチェックするとケアレスミスが多い!!後々考えるとこのときD判定をとったお陰でヤル気スイッチが入ったような気がします 2022.12.07 DAILY LIFE高校受験
DAILY LIFE 中学3年生 第4回実力テスト結果と大阪府公立高校過去問は使えるらしい 中学の実力テストに大阪公立高校過去問を使いました。その結果20点以上点数があがりました。学年平均は前回と変わらずだったので範囲のない実力テストに大阪公立高校過去問が使えることが分かりました。重点的に苦手な数学の勉強をしたのも良かったみたいです 2022.11.23 DAILY LIFE高校受験
DAILY LIFE 高校受験 中学の実力テスト対策に大阪府公立高校過去問は使えるの? 高校受験中学の実力テスト対策に大阪府公立高校過去問は使えるのか?範囲のない実力テスト対策に公立高校の過去問を使って勉強したら過去問で見たことあるような問題が出題されたようです。結果はいかに???結果:実力テストに大阪公立高校過去問は使えるらしい。 2022.11.16 DAILY LIFE高校受験
DAILY LIFE 令和4年度中学生チャレンジテスト(3年生)結果発表 大阪府公立中学3年生のチャレンジテスト結果:大阪府5教科平均点275.3点/まる子390点台。間違えたところを見直そう。数学の定期テストではあまり点数が取れないけど、こういう外部テストでは得意科目と同じぐらい点数をとるのはなぜ? 2022.11.11 DAILY LIFE高校受験