
【中3】受験生のスケジュールは忙しい
中学1、2年生の時は、1学期の中間テストは新型コロナウイルスが蔓延していてありませんでした。 中学3年生の今学期(1学期)のスケジュールを見ると忙しい。 ・全国 ...

英検準2級 S-CBTを受験してきた

【公立中学】え?評定オール5ってそんなにいてる?
中学3年生になり、部活やクラスでも高校受験を意識した会話が増えて来たようです。 まる子かあちゃん!!聞いてーーー 私聞いてるよ~ まる子○○ちゃんも◇◇ちゃんも ...

大阪私立・公立高校入試日程を調べてみた
中学2年生の修了式も終わり、4月からいよいよ中学3年生になります。 中3になったらすぐに全国テストが行われるそうです。 担任の先生中3になったら実力テストが5回 ...

【中2】最後の三者面談が終了
中学2年生の三者面談が終わりました。 今年の1年間はアッと言う間で、中2最後の三者面談となりました。 先生に聞くことをメモって学校へGO!! 質問すること 三者 ...

【中2】卒業生による進路ガイダンス
まる子の通う中学校では、中学2年生になると卒業生による進路ガイダンスがあります。 高校の進路を選択するにあたり、大阪のトップ校に通う卒業生が高校受験にどういう心 ...

【中2】最後の三者面談で質問すること
まる子が中1の担任は、部活の顧問だったので(?)三者面談もすごく熱心だった記憶が。。。 中1三者面談 中2になったまる子の三者面談はアッと言う間に終わります。( ...

4月に中3になるので高校受験に向け五ツ木模試について調べてみた
私も受験した五ツ木模試。 まる子が中学受験をするときにもお世話になった五ツ木模試。 来月中3になるまる子もお世話になる五ツ木模試。 私中3五ツ木模試について調べ ...