
知らんかった!英検S-CBTを活用したら同一検定回内に3回受験出来る
先日まる子は英検準2級に落ちました。 英検準2級合否結果 次の英検本試験は6月にあります。 英検は年3回しか受験できないと思い込んでいましたが・・・ 私英検S- ...

【高校入試の内申書】ポジティブなことしか書かれないと思っています!!
まる子の通っている中学校で、3学期に行われる学校行事が延期や中止になっています。所属してる部活の大会も無くなりました。 まる子中2になってから大会あったっけ? ...

【中2】定期テストで難問が出題される理由
中学校の定期テスト(中間、期末)の平均点は、だいたい60点になるように作成されると聞いていました。 平均点が70点ぐらいだとテストの難易度が低かった。 逆に50 ...

定期テストも大事だけど提出物も同じように大事という事が分かった
まる子の中学校の定期テスト前には範囲表が配られます。(←私の時代は無かったな~) その範囲表には定期テストの範囲、提出物、提出期限などが書かれています。 定期テ ...

【中学2年】大阪公立高校受験に向けてしなければいけないこと

【大阪中学2年生】三者面談にいってきた

【大阪市立中学】初めての三者面談の内容と服装
