知ってた?!英検S-CBTを活用したら同一検定回内に3回受験出来るって

検定
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

先日まる子は英検準2級に落ちました。

次の英検本試験は6月にあります。

英検は年3回しか受験できないと思い込んでいましたが・・・

わたし
わたし

英検S-CBTがあるよ!!

スポンサーリンク

知ってた?!英検S-CBTについて

英検S-CBTは原則毎週土曜・日曜日に受験出来ます。

英検S-CBTHPより

英検S-CBTは、同一英検期間内 第1回(4月~7月)、第2回(8月~11月)、第3回(12月~3月)同じ級を最大2回受験出来ます

従来型の英検1回 + 英検S-CBT2回と同一検定回内で同じ級を3回受けれる!!

英検S-CBTHPより
わたし
わたし

4月はほぼ毎日開催されるよ

英検S-CBTの申込みはインターネットのみ。

英ナビ!会員登録後、希望の受験日・時間帯・会場・受験級を選びます。



〇英検準2級試験時間(土日祝日)◯

集合時間試験開始時間終了時間
9:009:1511:35
12:2012:3514:55
15:4015:5518:15



〇検定料〇

対象級英検S-CBT 検定料(税込)
準1級9,900円
2級9,000円
準2級8,500円
3級7,200円
わたし
わたし

学校で受験するより受験料が高いね

※学校で英検準2級を受験すると¥5,800円

英検S-CBTは、1日でリーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの4技能のテストが受験出来ます。

ライティングは、筆記型(解答用紙に手書き)とタイピング型(キーボード入力)が選べるよ。

スピーキングテストは、PC画面に質問が出されるので、それを見てヘッドセットで答えます。(分からなかったら2回まで聞き直せます)

わたし
わたし

スピーキングテストは、面接官と面と向かって受けるんじゃないから緊張しにくいかも

英検S-CBT受験のメリットとデメリット

英検S-CBT受験のメリット

・同一検定回内に英検S-CBT2回受験できる

・スピーキングテストでは緊張しにくいと思われる

わたし
わたし

デメリットは検定料が高ーーーい!!

今まで英検は年3回しか受験出来ないと思い込んでいました。でも英検S-CBTを活用したら同一検定回内に同じ級を3回受験出来ます。

大阪の公立高校受験では英検2級があるとかなり有利。↓↓↓

英検S-CBTを活用して英検2級取得に希望の光が🎵