DAILY LIFE 大阪公立高校1年1学期期末テスト結果 大阪公立高校1年生1学期期末テストの結果。学年順位が上がったのは芸術の選択科目の点数がめっちゃ良かったから。どの教科も手を抜けないことが分かりました。芸術科目の宿題もおろそかにしないでしっかり取り組み提出することが大事。 2023.08.04 DAILY LIFE高校
DAILY LIFE 【高1】大学受験文系・理系どちらを選択するの? 高校1年の秋には大学受験を見据え文系or理系のどちらに進むか決めないといけません。数学と理科が苦手だから文系と決めるのは違うよね?将来なりたいものが決まっていたら迷わずに済みますが、まだ何になりたいか決まっていないので迷走中。オープンキャンパスで色んなものを見てから決めても遅くないんじゃないかな? 2023.06.30 DAILY LIFE高校
DAILY LIFE 大阪公立中学 評定オール5は珍しくないと分かり衝撃を受ける 高校に入学し、周りの子と中学時代の評定の話になりました。みんな評定オール5!!(まる子の周り調べ)評定オール5が珍しくないということが分かり衝撃を受けましたが、高校に入学すれば中学時代の評定は関係ありません。入学してこれからどう頑張っていくかの方が大事 2023.06.20 DAILY LIFE高校
DAILY LIFE 大阪府立高校1年 模試の結果が返ってきた 大阪府立高校1年模試(スタディサポート)の結果:国数英、国英、数英、各科目の正答率、GTZ、校内結果(順位、偏差値)が返ってきた。入学後すぐに受けたからこの結果=高校入学時の順位と変わらないはず。足を引っ張ってる数学の校内順位は150番台と微妙。まずは弱点克服ドリルからやってみよう 2023.06.09 DAILY LIFE高校
DAILY LIFE 大阪にある大学のオープンキャンパス2024について調べた 大阪にある大学のオープンキャンパス2024大阪大学、大阪公立大学、関西大学、立命館大学、近畿大学、看護学科のある大学(関西医科大、大阪医科薬科大)について各大学のHPとオープンキャンパス開催日程、予約申込み日について調べました。 2023.06.02 DAILY LIFE高校
DAILY LIFE イオンラウンジ会員証が届く イオンラウンジ会員証が届く。6月5日から順次営業再開。今までと違うのは事前予約制、家族カード利用不可。イオンラウンジの対象者は、イオン株主、年間100万以上利用のイオンゴールドカード、イオンカード会員にイオンラウンジ会員証が送付。 2023.05.29 DAILY LIFEMONEY
DAILY LIFE 子どもの習い事コレすれば良かった2選 高校受験を経て大学受験を控えた娘を持つ私が感じるこの習い事をしとけば良かった2選①英会話:高校受験や大学受験を見据えてもっと英語に触れさせればよかった②プログラミング:2025年度から大学入学共通テストで情報Ⅰが必須科目に。もっとPCやプログラミングに触れさせれば良かった。 2023.05.15 DAILY LIFE
DAILY LIFE 大阪公立高校入学準備 教科書&電子辞書購入 大阪公立高校入学準備 教科書&電子辞書購入で6万円超え!!(※芸術は書道、美術、音楽から1つ選択)電子辞書は学校指定の3万円超えのものを買ったので使い倒して欲しい。高校に入学したら長い間使ってたものも買い替えないと。1つ1つの金額は小さくてもそれが積み重なると大きい額になりそうな予感 2023.03.31 DAILY LIFEMONEY高校