まる子の中学校の定期テストや、実力テストでは必ず捨て問が出題されるらしい。
前回の実力テストの数学では、高校の過去問から出題。
だからまず試験問題にざっくり目を通し、どの問題が解けるか、どの問題が解けそうにないかを判断。
時間配分を頭に入れてテストに臨むらしい。

学校の先生は入試本番に向けてテストを考えてるんやね

いやいや知ってる?
公立高校の数学C問とか、〇〇高校(私立)の数学は私レベルじゃ解かれへんから(胸を張る)

まる子よ
そこは胸を張るところではない
※まる子は数学が苦手。
そういう問題を作ってくれる先生に感謝しよう。
2学期の中間テスト結果はこちら↓↓↓
学年5教科点 | 280点台 |
まる子5教科点数 | 390点台 |

聞いて♫
副教科全部95点以上やったで〜

スゴイやん♡
副教科の神さまやわ〜
でも英語が・・・

もう💢せっかく人が気持ちよく話してるのに
英語が50点台って絶望的(泣)

次頑張ろう!
今回も450点以上が1人おるやん

私の友達♡

まる子も点数が上がってきたからこのまま頑張ろうね

・・・
※まる子は都合が悪くなるとたまに聞こえなくなります。